
オンライン英会話は、「英会話」だけやるんじゃないの?と思っていましたが、英検対策もしっかりやってくれるオンライン英会話もあることを知りました。
ここでは独学で英検準一級、TOEIC900点を持っているわたしが、そのメリットをご紹介したいと思います。
そもそも「英検」のメリットは
いちばん大きいのはTOEICと違い、有効期限が無いことです。
※受験のための場合は学校によって、異なります。
TOEICやTOFELは有効期限が2年と案外短いですが、英検は一度合格すれば履歴書にずっと書き続けることができます。
実際に合格している人が講師なので安心です。

試験対策は、実際にその試験に合格している人から学ぶのがイチバンです。
もっといいのは「この人みたいになるんだ!」という思いです。
目標はそばにおいておくと実現しやすいです。
また、英検は4技能(読む、書く、聞く、話す)をバランスよく伸ばしていくことが大事です。
受験勉強の英語だけですとどうしても、聞く、話す量が少ないです。
4技能すべてを完璧にする必要はないですが、4つとも合格レベルにまでもっていくことが大切になってきます。その時に、
指導経験が豊富

どういう所でつまづきやすいのか、どういう所で点数が取れやすいのか、闇雲にやっても合格はできません。特に2級以降になってくると面接も難しくなります。
筆記もそうですが、面接とても緊張します。
ただ英語の勉強をやっていればいいのではなくて
そうしたメンタル面も勘案しての試験対策だと思います。
経験が豊富な講師はたくさんの生徒を指導しているため、
ネイティブよりも質問しやすく、聞きやすい

分からない箇所を聴くために、どうやって質問をしたらいいか分からない。
質問の仕方が分からない。となると、勉強も進まなくなってしまいます。
面接対策だけでなく、文法や作文も指導してもらえる

オンライン英会話ですので、二次面接の対策だけかというとそうではなくて、一次の筆記試験対策にも対応しています。
そもそも一次試験に合格しなければ二次面接には行くことができないので、実践的ですよね。
マンツーマンだから質問しやすい
他の人たちがいるところで、分からないところを質問するのってやっぱり恥ずかしいです。
でも、マンツーマンだったらリラックスして質問することができますよね。
コメント